お知らせ

クリックすると 拡大します。
|
|
「ドングリさんのおもちゃ箱」のご報告
お天気に恵まれた4月24日の土曜日、20組の親子が参加してくださいました。
まず1人ずつベルの音でお子さんの名前を言って頂きそれを皆さんくり返しました。自己紹介です。短い触れあい遊びですぐに和やかな雰囲気になりました。そしてきれいな色の絵カードが次々と可愛い動物に!思わず感嘆の声が!次に可愛い青虫のパペットが登場!青虫くんが散歩をします。その途中様々な物に出会い変身していきます 変身するたびにパパやママの可愛い!と驚きの声、そして最後にチョウチョウになって拍手喝采!そしてギターとウクレレの伴奏でとんぼさんの歌を歌いました。
ここでお楽しみ!ティータイム……美味しい紅茶とファミリークラブのメンバーが美味しいお菓子を用意してくれました。 皆さんお友達ができましたか?
休憩の後はパネルシアター……「ねこのおいしゃさん」これもパパやママが大喜び!もちろん子どもたちも!
元看護師の卒園生のママから、ワンポイントアドバイス「お腹を壊したときの対処法」
今回はプリントを用意してより分かり易くお話してくださいました。その時に、大きい子どもたちにはドングリさんからのプレゼント!折り紙コマで遊びました。
おわりのうた……ドングリさんのオリジナルの素敵な歌をみんなで歌いました。
ドングリさんの感想!「今日参加してくださったパパとママが驚いたりわらったり
すごく反応が良くて、とても楽しくできました。子どもさんにとってそれはとても大切なことで
パパやママの反応を見て、子どもたちはその楽しさを身体で感じ取っていくようになるんですよ!」
参加者の感想も「とても楽しくてわくわくしました。ドングリさんの雰囲気も優しくて
引きつけられました、又お会いしたいです!」
幸せな気分になった1日でした。又ドングリさんにも来て頂きましょうね!
次回お知らせ
6月5日(土)
ファミリーコンサート ピアノ・フルート・マンドリンのたのしいコンサート
シンコペーティッドクロック マンボナンバー5他
|
|