
2008|2009|2010|2011以降(ブログへ移行)
2010年度
10月3日(日)パパの会陸上教室を開催しました。 川崎市内の陸上クラブチームで小学生の指導を行っている卒園生のパパさんに、ご指導いただきました。


7月区の体育館をお借りし、お父様方とフットサルを楽しみました。 体育館の中はとても暑くみんなヘトヘトになりながらも、一生懸命ボールを蹴ってゴールを目指しました。

.jpg)
7月24日(土)第三回パパの会「流しそうめん」を開催いたしました。 昨年初めてやってみたのですが、とても楽しく大好評だったので、今年もやろうということになりました。40名ほどのお父様方が参加してくださいました。


2009年度
9月13日(日)等々力緑地多目的広場におきまして、第3回パパの会「親子で陸上教室」を行いました。当日は天気にも恵まれ、緑の芝生が一面に広がる広場で、子どもたちは思い切り走りまわり、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。


7月25日(土)光幼稚園園庭にて「流しそうめん」を開催いたしました。 企画から後片づけまでお父様たちが一生懸命やってくださり、流れてくるそうめんはほんとにおいしく、とても楽しい時間を過ごすことができました。


5月23日(土)光幼稚園ホールにて第1回パパの会を開催いたしました。
元学校法人西武学園 文庫幼稚園園長 和田正弘先生にお越しいただき、「お父さんの子育て」について講演していただきました。
2008年度
12月13日(土)光幼稚園ホールにて第3回パパの会を開催いたしました。 関東学院大学人間環境学部准教授でいらっしゃる、大豆生田啓友先生にお越しいただき、 「お父さんの子育て」について講演していただきました。


9月27日(土)港北スポーツセンターにて第2回パパの会を開催いたしました。 血液型でチームに分かれて試合をしたり、子どもたちも一緒に試合をしたりと、 和気あいあいと楽しい時間を過ごすことができました!


2008年7月5日(土)第1回パパの会が開催されました。 9名のお父様方が参加がしてくださり、都筑スポーツセンターにてフットサルを行いました。初めての試みでしたが、みなさんと楽しい時間を過ごすことができました。

