PartⅠ|PartⅡ

日吉台光幼稚園についてよくきかれる質問に、おかあさんがお答えします。

お弁当作りって大変ですか?

「子どもは食べる量も少ないから短時間で出来ます。電子レンジもフル活用です。」 「みんなで食べるから、普段食べない物も勢いでたべてくれることも!!」

<園長先生コメント>子どものことを思いながら作るお弁当。この心のつながりはとても大事!お母様が心を込めて作ったお弁当は子どもたちが本当に嬉しそうに食べています。でも、毎日では大変?預かり保育など働いているお母様方も増えましたので、火曜日・木曜日は給食にしています。みんなと同じものを食べるとお友達が食べるのを見て、苦手な野菜料理にもチャレンジする子どもが増えて、お互いに良い影響がみられます。月に1回、最終火曜日には「焼き立てパンの日」があり、牛乳とパンを食べます。

園バスがないようですが、送り迎えは大変ですか?

「園に直接いくので、先生とのコミュニケーションが取れます。」 「正直言って、雨の日や自分の体調が悪いときは、ちょっとつらいかも…。でも、慣れです!!」 「送り迎えをすることで、生活にメリハリが出来ます。」

<園長先生コメント>朝、登園後、すぐに充実した遊びが展開できます。 子どもがお母さんと手をつないで歩いてこられるのは今だけですからがんばって! なるべくお母様たちに、今日の出来事やこのごろの様子を、お話するように心がけています。

園庭の広さは充分ですか?

「大人からみて狭いと感じても、意外に子どもにとっては気にならないみたい。」

<園長先生コメント>園庭は確かに狭いのですが、その中で年長児が年中・少児を視界に入れながら、上手に遊んでいます。子どもたちの自由な遊びの世界は果てしなく広いものです。今年は隣の設置者宅にかわいい花壇を作り、お花と野菜作りをしました。

自由遊びが中心のようですが、クラス毎や一斉での活動は、どうなっていますか?

「自由遊びの後にクラス毎や一斉の活動をしています。」「自由遊びが多いことで、与えられたことをするのではなく、自分達で考えて創造する力が身につきます!」「たてわりグループもあるので、学年をこえて仲良くなれます。」

<園長先生コメント>年齢、時期を考慮に入れながら、一斉活動を取り入れています。 一斉活動の中で、みんなとすると楽しい事、新しい遊びや経験を増やします。その中で、形態にとらわれることなく、一人一人の意思を尊重し、協調性や新しいことに挑戦する意欲を育てます。 縦割りグループはクラスを誕生月が平均になるように5つに分けています。新入園児歓迎会、毎月の誕生会、音楽会などの行事で触れ合いを深めます。

カーニバルの準備は大変ですか?

「自分の出来る範囲で参加するので、下に小さい子どもがいても大丈夫!」「カーニバルは11月にあるけど、準備は1学期から始めるので、最初はちょっとびっくりするかも…!?」

<園長先生コメント>カーニバルは母の会主催ですので、毎年創意あふれる企画やセンスのいい作品の数々に驚かされます。いろいろな立場の人に合わせてそれなりの参加の仕方で活動しています。以前のバザーと比べるとお母さんの負担を年々減らすように工夫しています。

PartⅠ|PartⅡ

ページトップへ